SEIWA BT510 BluetoothカーキットM2

 簡単に試用メモ。

 今回は、SH-02D(DoCoMo)とF-07C(SoftBank)で動作テストを行った。

取付

 カーキットの取り付けは本体にマグネットが内蔵されており、別途金属製のクリップをバイザーに挟み込み、そこに磁力で取り付ける方式となっている。
 マグネットはかなり強めのものを用いているようで、かなりがっちりと吸い付き、通常の使用において外れる心配はなさそう。
 ただし、磁石が強力なだけに、バイザーにカード類などを挟み込んだりする場合には注意が必要かもしれない。

マルチポイント接続

 マルチポイントは、片方がHSPになる似非マルチポイントではなく、きちんと二台ともHFPで接続される。
 そのため、それぞれでラストナンバーリダイアルなども可能。
 なお、HFP/HSPの他、A2DPプロトコルにも対応している。

充電

 充電はMicroUSB。本体には、シガーソケットからのDC充電ケーフルが付属している。
 出力は5V 1.5A。出力5Vと言うことなので、別途、汎用のMicroUSB充電アダプタでも充電可能。UCS対応でないケーブルでもOKだった。

androidアプリ連携

 この製品ならではの特徴として、メール通知用のandroidアプリが用意されている。
 アプリはGoogle Playストアから無料で入手出来る。
 アプリをインストールすると、SMS及び、設定したe-mailアカウントにメールが届いた際に、音声で通知してくれる。
 仕組みとしては、アプリ自体が簡易メールソフトとして動作し、メールを確認するとSPPでBT510本体に通知を送信している模様。
 e-mailの設定に関しては、pop、imapそれぞれにアカウントが設定出来、SSL接続にも対応している模様。

 ・・なのだが、とりあえず今回、試しに自分のgmailアカウント、及び自宅メル鯖それぞれにアカウント設定を行ってみたが、上手く接続出来なかった。

 どのみち、あくまでもメール着信を通知する以外の機能も無く、正直期待した程面白くはなかった(笑)。

ハンズフリー通話

 ハンズフリーの実際の使用感については、まぁ普通。
 特に音が聞き取り難いようなこともなく、こちらからの音声もちゃんと相手に届いている模様。
 通話中に、もう一台の電話機に着信があった場合にも、ちゃんと通知してくれるし、通話の切り替えも可能。
 逆に、ハンズフリーの側で、別の携帯を使用してみても、ハウリングを起こしたりもせず、普通に使えた。